吐出口から黒いカスが飛ぶようになりエアコンをつけることができずお困りでした。
昨年の夏は猛暑でエアコンがフル稼働であったこと、リビングに設置されているエアコンのため、カビ汚れはもちろんですが、キッチンから油煙を吸ってしますので、油汚れも混ざり熱交換器内部と吹出口内・ファンに汚れが溜まり黒いカスが飛ぶようになったと思われます。
おそうじ本舗専用のエアコン洗剤で汚れに反応させて、お湯(40°くらい)で高圧洗浄し汚れを徹底的に除去しました。今回は約40ℓのお湯使いました。通常はこの半分以下です。
ここ数年の夏は猛暑が続き以前と違ってエアコンの稼働時間は急激に上がっています。また、リビングに設置されたエアコンはキッチンからの油煙を吸ってしまうので、エアコン内部は油汚れになり汚れが溜まりやすくなっています。
一度、吹出口を覗いてみてください。上記と同様の環境であれは汚れていると思われます。暑くなる前にエアコンクリーニングをオススメいたします。
3月エアコンクリーニングが大変お得な早割キャンペーン実施中です 2,000円/台お値引き❗️
スタンダードエアコン
11.000円→9,000円(税抜)
お掃除機能付き
19,000円→17,000円(税抜)
予約受付中‼️/